施工事例

汚れ・変色・カビ

Work

ホーム > 施工事例 > 汚れ・変色・カビ

BEFORE

before

AFTER

after
素材名:ユニットバス
エリア:大阪府八尾市
物件タイプ:賃貸住宅
リフォーム内容:

長年の使用で汚れや変色が進み、タバコや長年の湿気由来の臭気まで感じられたユニットバスを、下地補修と防カビ処理のうえ、専用塗料で再生。
明るいアイボリーで統一し、光の反射で空間が広く感じられる仕上がりに。
再生塗装を行うことにより、清掃では落ちない黄ばみも解消し、表面の微細なキズも目立たなくなりました。
施工後は臭いなくなり、毎日の入浴が気持ちよく。短工期・低コストで綺麗に蘇りました。

BEFORE

before

AFTER

after
素材名:カラーステンレス浴槽
エリア:兵庫県西宮市
物件タイプ:賃貸住宅
リフォーム内容:

ユニットバスの施工事例です。

色あせや色褪せや変色が進み、ところどころ塗膜が剥がれていたカラーステンレス浴槽を、劣化した塗膜を剥離撤去→研磨・段差調整→ステンレス浴槽用下塗り→ステンレス浴槽専用塗料で再生しました。
艶と色の統一感が生まれ、新品のような仕上がりに。
周辺の未塗装部とも質感・色味の差が出ず、空間になじむ自然な印象です。短工期でコストを抑えつつ、耐久性と美観を両立しました。

BEFORE

before

AFTER

after
素材名:ユニットバス
エリア:大阪市西成区
物件タイプ:賃貸住宅
リフォーム内容:

賃貸住宅のユニットバスは汚れの堆積と色褪せで光沢を失い、表面もカサついていました。
内見時の印象が悪く、このままでは入居が決まりにくい状態です。
下地洗浄・研磨で汚れを落として下地調整、密着性の高いプライマーを施工後、明るいアイボリーで再生塗装。天井と壁面にも艶が生まれ、空間全体が一気に明るく清潔な印象に。
水はけも良くお手入れしやすい表面となり、入居の決め手につながる仕上がりです。

FRPがひび割れしているハーフユニットバス

BEFORE

before

AFTER

after
素材名:ユニットバス
エリア:奈良県天理市
物件タイプ:賃貸住宅
リフォーム内容:

ひび割れや変色、色褪せが目立ち、コーキング補修の跡も残る賃貸住宅のハーフユニットバス。
全体的にくたびれた印象で、このままでは入居希望者もなかなか現れそうにありませんでした。
今回は、FRPライニングでひび割れをしっかり補修し、浴槽全体を温かみのあるアイボリーで塗装。
色むらや変色もすっかり解消され、まるで新品のような仕上がりになりました。
清潔感と明るさが戻ったことで、お部屋全体の印象もグッとアップ。費用を抑えつつ、物件の魅力を引き出す施工ができました。

BEFORE

before

AFTER

after
素材名:在来浴室
エリア:大阪府貝塚市
物件タイプ:賃貸物件
リフォーム内容:

賃貸の在来浴室です。
在来浴室の場合、装飾パネルを張れば意匠性も上がり、格好良くなりますが
賃貸物件の場合は、パネルを張る予算がない事も多々あります。

その場合は、塗装をおすすめしています。
「タイルは塗装が出来ない」とお考えの方も多くいらっしゃいますが、
適切な下地処理とプライマーを使用する事により、タイル塗装は可能になります。

人工大理石の浴槽と天井のバスリブ、壁タイルは真っ白に塗装して
床はバスナフローレを張りました。

BEFORE

before

AFTER

after
素材名:FRP浴槽
エリア:大阪府枚方市
物件タイプ:賃貸住宅
リフォーム内容:

賃貸物件のFRP浴槽です。
かなり劣化しており、変色しています。

グレーで塗装して、顔が映りこむほど光沢が復元しました。